ディー・アール・ディーは

地域における医療・保健・福祉分野、企業・学校・家庭・スポーツなど、各分野に精通した管理栄養士が所属しています。多様なニーズに応じた栄養管理と指導だけでなく、管理栄養士の能力向上、実践に根差した研究・発表の機会を提供します。特に、在宅訪問栄養食事指導を提供できる管理栄養士の養成に力を入れています。

沿革

2014年 「地域栄養ケアセンター とよだ」を公益社団法人日本栄養士会認定栄養ケアステーションモデル事業として開設。「食を大切に」をモットーに地域における食生活支援を展開

2018年 日本栄養士会認定栄養ケア・ステーションに認定。登録管理栄養士 2名体制となる

2020年 登録管理栄養士 5名体制となる

2021年  日本栄養士会機能強化型認定栄養ケア・ステーションに認定

2022年 事業所名を「機能強化型認定栄養ケア・ステーション ディー・アール・ディー」に変更

活動エリア(2021年度)

奈良県全域/大阪府・兵庫県一部地域

連携先・医療機関(2021年度)

株式会社 まんよう 

明日香村国民健康保険診療所

医療法人良翔会 ちゅうわ往診クリニック

医療法人坂根医院

医療法人橿の木会 さわやか歯科 さわやか保育園

認定栄養ケア・ステーション指定業務実績(2021年度)

事業内容件数
栄養相談
  事業所栄養サポート
  電話相談
62件
121件
特定保健指導
  面談 電話支援 訪問
セミナー、研修会への講師派遣15件
健康・栄養関連の情報、専門的知見に基づく成果物(献立等)等の提供8件
地域包括ケアシステムにかかる事業関連9件

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら