日本在宅栄養管理学会学術集会に参加してきました その1

先日、第10回日本在宅栄養管理学会学術集会に参加しました

今年は半分裏方だったので
たくさんの発表を聞くことができず、ちょっと残念

1日目は、分科会の座長をさせていただきました
発表者が気持ちよく話ができるように、時間とにらめっこしながらうまく進行するって、いい緊張感

まずは無事に終わってホッとしました。

2日目は口頭発表でした

持ち時間6分に自分の言いたいことをぎゅっと詰め込んでみましたが、やっぱりしゃべり足りない!ヾ(・・ )ォィォィ

そしてもう一つの楽しみはお弁当

横浜名物シュウマイ弁当で有名な崎陽軒のお弁当でした。うれしい
奈良ではなかなか食べられないですもんね~

慌しくも楽しい2日間でした

在宅栄養管理学会についてはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です